宇宙のルール,  自分づきあい

幸せになるための5原則

幸せになる。幸せに生きる。

 

これって、人生最大のテーマ。私も小さなころから、幸せに生きるというのはどういうことか、ずーっと考えて生きてきました。で、行きついたところは、自分が幸せでいることが、最大の社会貢献なのだ!ということです。周りの人を幸せにしたいと思ったら、まず自分が率先して幸せでいることです。くれぐれも、自分のことをそっちのけで、人のことばかり心配することがないように。

 

ではどうやって幸せ体質になっていくか?絶対不可欠の5原則。

  • まず絶対に必要なことは、幸せになろうと自分で決めること。
  • 自分の幸せのイメージは? 自分の幸せのイメージをはっきりと思い描くこと。自分がそのままの自分で、心地よくいられる幸せ。私にとって、それは昔のチャーミーグリーンのCMのように、おばあちゃんになっても目をキラキラさせて楽しく笑って生きること。
  • 現実に起きていることと、自分の間にはスペースがあることを知ること。自分に集中して、自分を大切にすることで、現実を自分で作っていくことができることを知ること。
  • 自分が話す言葉、自分が普段考えていること、自分を置いている周りの環境、自分が放っているエネルギーに注意を払うこと。
  • 自分軸で生きること。
 
まずは、日常生活天国化計画!私の生活の中の小さな天国や、私の気づきをこれからここでたくさんシェアしていきます。
 

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *